SSブログ
手作りばんざい! ブログトップ
前の10件 | 次の10件

充実した一日でした [手作りばんざい!]

去年11月にホームメイド協会のパン講座を卒業しました。
卒業すると、さらに上のセミナーを受講することが出来ますが、パン教室を開講することは来ません。
マイスターという資格を取ると、お教室でアシスタントをしたり、自宅で開講することが出来ます。

でもさ、パン屋さんをしたり、ボランティアをしたり、ホームメイドでいろいろな講座を受講したりまいにち忙しいから、今後アシスタントをやる気もないし、ましてや自宅で開講なんて考えてもいません。
そこで、先生に「マイスターはやめておきます」とお伝えしました。
(マイスター取るのに10万円かかるしね)

ところが、クリスマスフェアで毎日のようにお教室に出没する私に先生が「マリリンさん、もうここまできたら、マイスター取るしかないですねえ」と。
そうねえ・・・それじゃあと重い腰をあげました。

その「マイスター講座」が、昨日日本橋の本社で開かれました。
新潟や長野や水戸などからやってきたという方もいました。

お教室での挨拶の仕方や、生徒さんの前でお話する練習や、いつも使っている道具をみんなの前で説明する練習など、いろいろと教わりました。
午後からは、先生方のデモンストレーション。

まず、理事長の”ゴッドハンド”でパンの丸めやフランスパンのナイフ入れのデモ。
P1040174-s.jpg

ほら、こうして・・・グルテンが出来ているか確認するんですよ。
P1040180-s.jpg
さすがの手さばきでした。

パンの先生の作品
P1040188-s.jpg

ケーキの先生のデコレーションの素晴らしかったこと!
P1040189-s.jpg

綺麗な和菓子の数々。
大きなお饅頭を切ったら・・・小さなお饅頭が。
P1040190-s.jpg
綺麗な練りきりたち。
P1040192-s.jpg
菊切りはさみを使った見事な作品。
P1040191-s.jpg

カゴもパンで出来ています、工芸パン。
P1040193-s.jpg

シュガークラフトのウエディングケーキ。
P1040194-s.jpg

カービングの先生が目の前で大根を使って作られたバラの花。
P1040196-s.jpg
かぼちゃや冬瓜もこんなお洒落に。
P1040197-s.jpg
そして、「マイスターになられたお祝いに」と作って着ていただいたスイカ
P1040195-s.jpg

どれもこれも職人技ですが、みなさん私たちと同じ生徒から始まったとのこと。
いつの日か、こんな技術が身についたら嬉しいのですが・・・・・

最後に理事長から一人一人に手渡された認定証
P1040213-s.jpg

さあ!明日からまた頑張って勉強するぞ!とあらためて思いました。
nice!(0)  コメント(1) 

今日も・・・・ホームメイドでルンルン! [手作りばんざい!]

昨日に引き続き、一日ホームメイドで幸せな時間を過ごしてきました。
午前中は、ケーキの講座。
2種類のムースをジェノワーゼで包んだこれを作りました。
P1040065-s.jpg

ケーキに貼り付けてあるのは、卵の白身をホイップしたメレンゲを色づけして
焼いたもの。
クリスマスフェアに備えて先生が作ったものを見た時、「うん?これって
まきぐ〇?」って思った実は「もみの木」
実際に作ってみましたが・・・・やっぱり、まき〇そじゃないの!
でも、甘くてやさしい味がしました。

午後からは、和菓子の講座。
来年の干支の寅にちなんだ「寅焼き」
P1040076-s.jpg
これは、通常のドラ焼きの4倍くらいの大きさです。

先生が言うには
P1040067-s.jpg
「お祝いのお菓子は、"福を分ける"ということで大きい物を
切り分けて食べます」
そうか・・だからこんなに大きいのね。

そして、今日はいつも先生をされているY先生・O先生・S先生が生徒として
参加しました。
パンやお料理やケーキの分野で先生をされていますが、和菓子では生徒だそうです。
真剣な様子で実習する先生たち。
P1040071-s.jpg

今日は「寅焼き」の他に「ご来光」をあらわした羊羹と
変わり花びらもち
P1040074-s.jpg
を作りました。
(花びらもちに書いてあるのは、梅の木。のはずですが、絵心のない私が書いたのは?
なんだかなあ・・・の絵です)

甘い物を食べるのが苦手な私ですが、甘い物を作るのは大好き。
しかも、お馴染みの先生方との授業はとても楽しい時間でした。
年明けの高齢者サロンのおやつは「ご来光」に決めました。
縁起物で、お年寄りの長寿を願うには最適なおやつなので。


nice!(0)  コメント(0) 

手作りシュウマイ [手作りばんざい!]

母親がそうだったので、私は餃子は手作りしますが、シュウマイは買っていました。
まだ若い頃、一度だけ作ってみたけどあまり上手に出来なかったし・・・・

ところが、昨日テレビを見ていたら、陳健一さんの息子(?)さんがシュウマイを作っていました。
試食したみんなが”美味しい!”と。

ま、そりゃあの人はプロだから美味しいに決まっているよねえ。
そう思いながら、心の中では「今夜作ってみよう」と固く決心していました。

慌てて材料を書こうとしましたが、全部書けないうちに画面は変わってしまいました。
そうだ!番組のHPに公開しているかも!
大急ぎで開いてみたけど書いてないじゃん・・・・

仕方がないから、いつもお世話になっている”シュウマイ レシピ”で検索!
ありました、ありました。
いろんなのがあるねえ、どれにしようかなと見ていたら、さっきのテレビで見たのに似ているのが
ありました。

ふむふむ、ひき肉と玉ねぎと・・・・と買い物してきて、出来上がったのがこれ!
P1030844.JPG

いやだあ!美味しいじゃないの!
これなら、もう買うことないねえ。と自己満足。
食べきれなかった分は冷凍しました。
P1030845.JPG

なんで冷凍しちゃうの!私にくれれば良いのに[ちっ(怒った顔)]
P1030846.JPG

玉ねぎが沢山入っているから駄目らしいよ。
僕、シュウマイ大好物なのになあ・・・・
P1030847.JPG

今まで、ゴン太が喜んで食べるのであげちゃってたけど、こんなに玉ねぎがはいっているんじゃ
もうあげられないね。

こんなに簡単にこんなに美味しくできるのなら、暇な時に作りおきして冷凍しておこうっと!
nice!(0)  コメント(2) 

嬉しい贈り物 [手作りばんざい!]

去年の7月、正式に営業許可を得た私のパン屋さん。
ずっとモグリでやってきましたが、きちんと認めてもらうのは結構嬉しいものです。

鎌倉保健所の方のアドバイス、「最初からちゃんとお店の名前を考えておくと
営業許可書にきれいにお店の名前が載りますよ」
とりあえずといい加減な名前で登録をすると、新しい名前で裏書はされるけれど、
許可書には「とりあえずの名前」がずっと残ってしまいますと。

それじゃあと、家族にも相談して登録した「まりさんのパン屋さん」
なにかしらの形で、看板をつけたいなと思っていましたが、旭化成のヘーベルハウス
って、ヘーベル板に覆われていて気軽にそういったものを付けられません。

どんなのを付けようかなあ?
例えば、トールペイントの看板とか・・・・
壁に取り付けるのは難しそうだしねえ・・・・
と、一日伸ばしにしていました。

そんな、煮え切らない私に「刺繍で看板を作りたいんだけどどう?」ときいてくれた
Eさん。
はい!大変にありがたいです!と、遠慮なく甘えてしまいました。

Eさんは一生懸命に考えてくれて、何度もやり直してくれて。
嬉しい、そして感謝感謝のこれを作ってくれました。
P1030399-s.jpg

おいしそうなパンです。
脇には、小麦の穂まで刺繍してあります。
「これなんだけど、額縁は白っぽいのが良い?茶色のほうが良いように思うんだけど」

そうですね、茶色がしまって良いと思います。
なんて、さらに偉そうに甘えてしまいました。
窓枠にぶら下げようかと思いましたが、プラプラするとどうかな?と思い、今は窓に
併せて置いています。
P1030445-s.jpg

やさしい感じの看板。
せっかちであわてんぼの私には、もったいないくらいです。
この看板が似合う落ち着いたエレガントなパン屋さんになれたらなあ?って図々しい
希望を胸に大切にしようと思います。
nice!(1)  コメント(2) 

パスタマシーン [手作りばんざい!]

この前、ホームメイドで桑の葉を使ったお料理の講習に参加しました。
その中で一番面白かったのが、手打ちうどん。
P1030344-s.jpg

あまり楽しかったので、秋からパスタコースも受講することになりました。
でも、せっかちなもので秋まで待てない!
ホームメイドで買うと5000円くらいするパスタマシーンをネットで3000円で
ゲットしちゃいました!
P1030454-s.jpg

ちょっと、ビーバーの隊長に話したら「じゃ、今度の集会はパスタ作りに
挑戦にしましょう」
それなら練習しなくちゃね。
(しかも、1台じゃ足りないだろうともう1台マシーンを買っちゃいました!)

ネットで手作りパスタのレシピをゲットして作ってみました。
粉に卵を練りこんで生地を作りました。
P1030452-s.jpg

しばらく冷蔵庫で寝かしてから、例のパスタマシーンで伸ばして細く切って
出来上がった”生パスタ”
P1030453-s.jpg

茹で時間まで書いてないねえ・・・・と、5分茹でてみました。
P1030456-s.jpg

ソースはズルをしてレトルトですが・・・・美味しそうに出来ました。
P1030457-s.jpg

食べて見たら・・・・う~ん、ちょっと茹で過ぎかな?って感じでしたが
まあまあでした。
まだ、生地が残っているので次はもう少し太めに切ってみようかな?

nice!(0)  コメント(0) 

一応あげとくか・・・・ [手作りばんざい!]

昨日、ホームメイドでチョコレートケーキの講習を受けてきました。
バレンタインの企画ですが、生徒さんがおばさんばかりのせいか、人気はいまいち。

火曜日にパンの講習に行ったとき先生が「マリリンさん、これどうですか?」って。
一人だけ申し込みをしているけど一人では開催しないそうです。
申し込みをしている方は、来週のパンの単発講習でも申し込みをしている人です。
この単発は私一人が申し込みをしていたところ、その人が申し込んでくれたので開催が決まりました。
じゃ、お返しに私も付き会わなくちゃ!と最初はあまり興味がなかったバレンタインのケーキの講習
に行くことになりました。

作ったのはこれです。
P1020866-S.jpg

切ってみるとこんな風になっています。
P1020868-S.jpg
明日がバレンタインなので作ったケーキはまだ切っていませんが、試食分です。

ココアのスポンジの上にカシスのムース、その上にカフェオレのムース、また上にココアのスポンジ。
その回りにカフェオレのムースの残りを塗って、チョコレートをかけました。

いつもはパンの勉強をしていますが、ケーキもやってみると面白い!
今はパンの講習が週1ですが、4月からは隔週になります。
ケーキの先生が「その空いた日にケーキやりませんか?」
もちろん、即「お願いします!」と答えました。

和菓子もやってみたいけど、とりあえずはパンとケーキ。
とても楽しみです!

ここ数年はチョコレートもパスしていたけど、明日はこのケーキを夫に一応あげとくかね。

nice!(1)  コメント(6) 

楽しいパン教室 [手作りばんざい!]

9月にお試しに行って入会したホームメイド協会のパン教室。
10月は3回お稽古がありました。

第一回は定番の「マヨネーズパン」と「くるみパン」
P1020204.JPG

第二回は「ピザ」
P1020197.JPG
まあ、当たり前に美味しかったね。

第三回は「ブレッチェン」と「ウィンナーパン」
P1020229.JPG
P1020228.JPG
生地がいまいちの味でした・・・・

超初心者向けのものばかりですが、「私って本当にパンを作るのが好きなんだなあ」って
実感するくらいに楽しくお稽古しました。

そして、単発で習った和菓子
これは栗入りのミニ大福。
P1020226.JPG

米粉入りのチビどら焼き。
P1020224.JPG
どちらもとっても美味しくて、しかも楽しいです、和菓子作りも好きだけど
パンと両方じゃ忙しすぎるから、和菓子は単発で。

12月になると、クリスマスの特別授業があるとか・・・・
1回4500円てのが嫌いですが、いくつか参加してみるつもりです。

nice!(1)  コメント(2) 

正式に・・・・ [手作りばんざい!]

パンを売り始めて10年ほどになります。
憧れのパン工房を作って、保健所に届けて・・・・・

今日、新規開店者向けの食品衛生責任者の講義がありました。
ほんの1時間ちょっとでしたが、眠くって・・・・でも、頑張って垂れ下がる目蓋を
必死で押し上げて・・・・

その結果手にした物がこれ。
P1020220.JPG

すごく嬉しいです。
そして、「よお~し!頑張るぞ!」って気分です。
nice!(1)  コメント(6) 

ちょっと感激~! [手作りばんざい!]

昨日に引き続き鎌倉のホームメイドに行ってきました。
昨日パンの体験レッスンでお知り合いになったNさんが、ケーキの体験レッスンに
行くから来ませんか?と誘っていただきました。

私的にはパンをやりたいんだけれど・・・・でも、せっかくだからと行ってみました。
思いのほか、世代が一緒の先生。
P1020037.JPG
白髪なのにソプラノで可愛らしい方。

今日のメニューはロールケーキ。
P1020035.JPG

今まで何回か作ってみたけれど、巻く時にスポンジが割れちゃって・・・・・
先生曰く、「スポンジの両側をもったいないけれど、少しカットして下さい」

ひょえ~っ!それだけで綺麗に巻けるじゃん!
どう?どう?この売り物みたいなロールケーキ!
P1020040.JPG

あ、私ケーキも習いたいです!
もうっ!ホームメイドの作戦にまんまとはまってしまいました。

でもさあ、街中のケーキ屋さんに売っていそうなケーキが自分で作れちゃうって
素敵だよね!

またまた、省吾さん貯金が出来なくなりそう・・・・来年の春にはチケ代とかグッズ代、
遠征費も必要なのに・・・・・(泣)



nice!(1)  コメント(2) 

さあ!がんばるぞっ! [手作りばんざい!]

12年前から習っているパン。
初めて習って少し経った頃、ホームメイドで勉強してみようかな?って思いました。

調べてみたら、基礎コースから順に習って最後は師範コースだとか。
でも、基礎コースのものはもう習っちゃっているから途中からやりたいと希望しましたが
それは出来ないと言われ止めました。

その後、二つのパン教室に通って、一つは上級コースの免状をいただきました。
もう一つの教室は今でも通っています。

だけど・・・・・あのホームメイドが気になって・・・・・
やっぱり行ってみたいよなあ・・・・・
今年になって、ますますその思いが募ってきて。

ついに、今日体験レッスンに行ってきました。
2時間でこれを作ってきました。
画像 002-s.jpg

ライスブレッド&チョコバナナ!
今流行りの米粉が入ったパンです。

そして、省吾さん貯金をはたいて、入会しちゃいました!
パートⅠから師範コースまでの5コース分をお支払いして来ました。
10月7日から8ヵ月半、毎週火曜日にお稽古です。

先生が見せてくれたファイルには、師範コースを終了した人だけが参加出来る
”世界のパン作り”コースの写真が。
どれも、おいしそうで是非作って見たいなと思うものばかり。

先生曰く「このコースは師範が終えてから免状を21万円で取った方だけが
参加出来るんですよ。頑張って21万円貯めて下さいね」
さらに、「”世界のパン作り”の授業料は10万円です。」

ありゃあ・・・・パンはおいしそうだけど、そのお値段は嫌いです・・・・・


nice!(0)  コメント(4) 
前の10件 | 次の10件 手作りばんざい! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。